竜騎士でタチコマ士としてアレキの零式2層をクリアしたので攻略メモ。

2015/8/1 W6のやり方を変えたので修正、W7、W9追記

タチコマ視点の動画

 

W1、W2
タチコマには乗らずに雑魚処理

W3
ハードヘルムとハードマインドが合流したのを見たら電圧弾
強酸弾はそれぞれに3回くらい入れたらOK

W4
ウォーカー出現位置くらいで待機して、出た瞬間から強酸弾連発
ソルジャーと合流したら電圧弾
強酸弾5発と電圧弾1発でちょうど爆弾が出るので処理
爆弾処理中にウォーカーが落ちるので次の爆弾まで待機
爆弾が出たら処理

W5
先に倒すヴィドーを優先的に強酸弾を撃つ
強酸弾4,5発で爆弾が出るので処理
処理から戻ってきたら強酸弾を更新し、ソルジャーに電圧弾を撃つ
強酸弾1発で爆弾が出るので処理
爆弾処理後は強酸弾が切れないように維持

W6
W6に入る直前に全mobに当たるように自爆をセット
すぐに新しいのに乗り換えてハードヘルムに電圧弾を撃つ
直後に爆弾が出るので処理
ヤークトに強酸弾を3、4発
ウォーカーに強酸弾を3、4発
爆弾が出るので処理
ヤークトに強酸弾を撃ってデバフを5を維持
ウォーカーに強酸弾を撃ってデバフを5を維持
ヤークト→ヴィドーの順でデバフを5まで付けていく

W7
ヤークトに、倒す順番優先で強酸弾を撃ちつつ、爆弾処理を2回
爆弾は範囲攻撃のタイミングでポップ
フェーズ切り替え5秒前くらいに自爆セット

W8
mobがポップしたら自爆セット
新しいのに乗り換えたらハードヘルムとハードマインドに当たるように電圧弾
爆弾が出るので処理
強酸弾を2発程度撃つ
電圧弾を残り1秒程度で更新
直後に爆弾が出るので処理

W9
ソルジャーに1ずつ強酸弾を入れたら電圧弾後自爆セット
あとはmobを順次処理していく

 

PTによって若干変わる部分もあるだろうけど、こんな感じでクリアしました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.