【月報】2025/03

日常

ミソさんの生誕祭に行ってきた。
いろんな話を聞けてよかった。
GQuuuuuuXの質問したけど、まさか最後に回答されるとはな…
今回はデュエルできた!しかし、あまりデッキが回らず、ギミック見せられなかったのは残念。

スーパーでたまたま見かけた3種類のバブを試してみた。

書いてる通り泡の大きさは右から順に大きい感じ。発泡時間は逆に左が一番長い。オレンジは一瞬で溶けちゃう。
個人的には紫のやつが好み。
泡がきめ細かくて柔らかくて気持ちいい。
シュワシュワも長続きしてた。

Xにも投稿したけど、BORUTOの原稿風アクリルボードが当たった!
セリフ部分が全面に浮いてるのがオシャレでかっこいい。
螺旋丸…「渦彦」

「DIGIMON CON 2025」をリアタイ視聴した。
タイムストレンジャーも楽しみだけど、新作アニメの「DIGIMON BEATBREAK」もめっちゃ楽しみ!

料理

久々に魚料理作った。
鯖の味噌煮。
美味かった…。

ゲーム

まずはMONSTER HUNTER WILDSだよな!厳密には2月に出てるけど、ガッツリ遊んだのは3月なので。
ちょっとだけマルチやったけど、ほぼソロ双剣で遊んで、HR100までは上げた。
やることないなーとは思いつつもなんだかんだプレイ時間は50時間超えてたんだよなぁ。

8ペン出口
8番出口ライクの異変が全部ペンギン関連のやつ。
無料なのになかなかクオリティが高くてよい。

百英雄伝のDLC
メリサの章とセイの章が来たのでやった。
1時間ちょっとでクリアできるちょっとした内容だった。
でもまさか本編の仲間が増えるとはね。本拠地にはいないようだけど。

ユミアのアトリエ
BLEACHとどっち遊ぶか悩んでこっちにしたけど正解だった!
アトリエシリーズは昔ロロナやったときに時間に追われる感じがしんどくてその後手を出してなかったけど、オープンワールドの新しい感じと知ってやってみたらホントに面白くてよかった!絶賛プレイ中!

FF14はパッチ7.2がきたわね!
メインストーリーの素フェーン(ベースのスフェーン)の衣装がとてもいいと思う!
クルーザー級のストーリー、ブルートボンバーあんなことになってしまって…
もしかするとヘビー級でも再利用されるのか…?
極ゼレニアは難しいなと思いつつもクリアしたので、この後はいよいよクルーザー級零式だ!

カードゲーム

月初にAYBOオフに参加。
環境デッキ対戦もあってリジェネシスで参加したけど、後攻になったこともあり勝ち上がれず…

他は特に動きなしって感じ。
4月はYCSJあるのでデッキ構築しなきゃ…!

デジカかユニアリも遊びてぇな。

マンガ・アニメ・映画

冬アニメが終わった。
個人的には「全修」がダークホース感あってよかった。
最初6話はほぼ同じ事繰り返しみたいな感じだったけど、7話からがかなり面白くなったね。
実際に全修って言われたら血の気引きそう…

「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」も期待通り面白かったね。
原作にない話が差し込まれてて補完になる感じもよかった。
2期が来るといいな!

マンガは「カグラバチ」の最近の展開がアツい!
完全にジャンプの次の看板級だわ。

「異剣戦記ヴェルンディオ」の新刊を読んだわけだが、話が重すぎる…
クレオ…報われてくれ…

映画は「アルドノア・ゼロ (Re+)」「モノノ怪 火鼠」を観た。
アルドノア・ゼロは総集編なのですごい勢いで話が進んでいったけど、映像とBGMがいいので楽しめた。
モノノ怪はあと2話くらいありそうで楽しみだなぁ。

音楽

「#SQkawaii Sounds -FINAL FANTASY-」を購入!
良アレンジだし、何よりジャケットがかわいいのがいい!

その他

イタジャガ ドラゴンボールのvol.6をけっこう大量に買ったんだが、
No.03 アリンス
No.28 孫悟空
が全然引けなかった…
SECとかSSRとかは大量に出てるのに…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.