【月報】2025/06

日常

仕事で2025年上期の評価があったのでいろいろとやってた。
終盤に一気にやることが内容に下期はコツコツやろう…

「鋼の錬金術師」のウエハースが売ってたから買ったんだけど、カードデザインめっちゃいいね!

料理

じゃがいもが余ったからなんとなくポテトチップスを揚げてみた。
揚げ立てうめぇ…

あと、パスタ強化週間も始めた。

ゲーム

FF14
ずっとクレセントアイル居たけど結局フォークタワーまでやれてないや…
時間を作るのが難しい…
ファントムウェポンは現在5本。

鬼武者2
リマスター版やった。
操作性が向上してて遊びやすくなってた。
いろいろ忘れてたけどオーバーテクノロジー的なものあったりでツッコミ要素多めな作品だったな。

プールクラブからの脱出
先月遊んだ脱出ゲームのやつの別作品。
難易度はそんなに高くなかったな。

幽霊屋敷と猫の家
マイルドなホラーアクションねこあつめゲーム。
分割してセーブしてたんだけど、分割したやつがロードできなくて萎えちゃった…

ペンギンホテル・ペンギンホテル2
ペンギンがたくさんいるホテルを舞台としたマスコットホラー。
2になったらグッとゲーム性上がって面白かった。
ストーリーも気になるので次のチャプター早くやりたい!

LunarLux
なぜコレをずっと積んでいたんだ…と思うくらい面白かったターン制RPG。
バトルが独特で面白い。
ストーリーは全てが解決してなくて続きが出そうな気がする。

R.E.P.O.
誘われて始めた。
ワイワイしながらやるのはおもろいね。

ペルソナ5 Phantom X
マイペースにちょっとずつ進めてる。
とりあえず20連でジョーカー出てよかった。

カードゲーム

FINAL FANTASYコラボで初めてMTGを買った!
プレイブースターとスターターが買えたけど統率者デッキが欲しかったなぁ。
再販タイミングで買えるといいな。
以下は開封動画。

遊戯王も久々にTACTICAL-TRY PACKでBOX買った。
今回はけっこういい引きをしたと思ってる。
7/19にTACTICAL-TRY EVENTに参加するからデッキ構築頑張りたい。
こちらも開封動画を貼っておく。

せっかくMTG買ったので、友人と映画観に行ったついでに、御徒町にあるTCG BAR FUNさんでスターター対戦した。
難しいルールな印象だったけど、意外とシンプルで遊びやすかった。
あとデジカも放置してたスターターが2種あったからこれでも対戦した。
久々のデジカ楽しい!
カジュアルな場があったらもっと遊びたい。

マンガ

鵺の陰陽師が最近かなり面白い!
ジャンプの掲載順も上の方になってきたしね!
アニメ化期待1位の通り頑張ってもらいたい。

図書館の大魔術師の9巻が発売!
年1の楽しみがようやく来たって感じ。
今回の内容は、見習いのみんなで本を作るよって話とシンシアの話が並行して進んでいく。
最後のページのシンシアのカットとてもよかった!

最近の推しのロードマギアの弟子の3巻も読んだ。
ようやく魔術の修行が始まった。
クオン先生の「火の消し方を教える前に火の付け方を教える奴がいるとすればそいつはただの馬鹿だ。」ってセリフ、確かに~~って納得した。

アニメ

2クールものを除いて春アニメも終わっちゃったね。
いくつか軽く感想。

機動戦士ガンダム GQuuuuuuuX
いろいろ賛否あるけど、なんだかんだ面白かった。
ライブ感でお祭りのように楽しむ作品だったという印象。
2クールくらいでじっくりやってほしかったキモチもある。

mono
黒執事の後に放送してた1話を見たら面白くてそのまま継続視聴に!
ひっさびさに日常系アニメ見た!
しかもかなり良質!
ちょいちょいホラー要素ぶっ込んでくるのは作者の趣味なんだろうか?

LAZARUS
1話こそCOWBOY BEBOPっぽさがあったけど、徐々に薄れていって綺麗に終わったなって印象。
序盤は中々話が進まなくてヤキモキする部分もあったけど、後半の展開がよかった。
こういうオリジナルアニメ増えてほしいね。

遊戯王5D’s
YouTube同接6万超えはある意味今期の覇権アニメ。
十数年振りに見たけどめっちゃおもろいね。
初見当時は遊戯王やってなかったからなんとなく見てたけど、今見るとプレイヤー目線でいろいろ分かって面白かった。

映画

LUPIN THE THIRD THE MOVIE 不死身の血族を観てきた!
いわゆる小池ルパンというTVでやってるのと違って非常にハードボイルドな作品。
次元大介の墓標から続く小池ルパンの締めくくりだったけど、冒頭でこれまでの作品のあらすじを説明してくれてたから観てなくてもすんなり観れると思う。
ま、アマプラで過去作配信されてるから気になったら観るのもよし。
不二子のやつ観てなかったからどっかのタイミングで観なきゃ!
あと、VS複製人間にも続くようなラストになってて、こっちも見直したくなった。

音楽

聖剣伝説 SERIES ORCHESTRA CONCERT に行ってきた。
開幕Meridian Child。
この曲はこれから冒険始まる感が強くて好き。
2曲目のドミナ~マイホーム~ドミナの安心感。
曲と曲の繋ぎも素晴らしかった!
Hightension Wireとか子午線の祀りとかのボス曲もあってテンション上がったよね。
VoMから火照る街道もよかった。
FF外伝と4はやってないのでやっておけばもっと楽しめたなぁという気持ち。

その他

秋葉原歩いてたときにウォーグレイモンをディスプレイしているのを見つけてお店入って間近で見てみたら、めっちゃデカくて迫力あってかっこよかった。
やっぱ実物見ると違うなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください